又遅れた10DAYSです。ごめんなさい。
10月に予定している北海道63cmの大物レインボーよりもっとスゲー奴を熱波の中、早くもゲットしました。
ビッグニュースです。予定のセレンディピティの物語は後回しにする位のビッグニュースです。
ヤッホ~!!
6月のアメリカ旅で知り合ったアメリカHARDY社のジョン・シャウナーが 先ほどNYニューヨークからビッグニュースを送ってきました。
今回のBambooRodDaysのアキマルロッドの好評判がアメリカ東部まで伝わり、NY近郊の銘流キャッツキル川の河畔に建つ、
アメリカでもっとも権威の有るFF名門博物館キャッツキルミュージアム で来年8月、アキマルバンブーロッドの個展開催が決まりました。
キャッツキルミュージアムでの個展は私の長年の夢の夢、
現在のアキマルの仕事に対しての評価だと思います。
これもひとえに皆様方の応援のお陰です。
311大震災などに負けてない元気な日本と日本人の職人文化を披露してこようと思っております。
個展のテーマは日本と日本人文化としての手業、
今回震災のアメリカからの多大な応援に対してのお礼と、
今年11月からがアキマル創立30周年、
日本人としてプライドを持ってしっかり振舞おうと思います。
今まで応援有難うございました。
な~んちゃって何時に無く真面目な竹竿屋でした。